2024-w02 振り返り
前回:2024-w01 振り返り
| この期間でやったこと
日:/takker/2024-01-07
レポートできなかった
3次元のMohr円を求める
姉から言われたことを嫌味だと認識して何もできなくなった日
月:/takker/2024-01-08
HM-2023S-presentation!35.@2024-01-08
16:00くらいまで何もやりたくないかった
これを井戸端で話してから、ようやく進んだ
火:/takker/2024-01-09
カウンセリング 2024-01-09
scrapbox-keichobotの開発
予想以上に時間がかかってしまった
水:/takker/2024-01-10
scrapbox-keichobotの開発
+3時間
releaseまでこぎつけた
HDE-2023S-現場見学レポート!.@2024-01-15
参考文献なしでざっくり書く
画像を貼る
木:/takker/2024-01-11
振り返り再開
HM-2023S-groupwork発表.@2024-01-11T10:40D90
HDE-2023S-現場見学レポート!.@2024-01-15
参考資料集め
金:/takker/2024-01-12
HDE-2023S-現場見学レポート!.@2024-01-15
八潮排水機場のほうを修正し終える
進捗に主観的に手応え有り
『圏論の道案内』を読んだ
土:/takker/2024-01-13
HDE-2023S-現場見学レポート!.@2024-01-15おわり
他は何もできなかった……
といっても、残り時間は2時間程度しかなかったようだ
レポート開始前の細かなタスクは1時間程度から、許容できるグダグダだ
| この期間のちょっとした進み/学び/嬉しかったこと
HM-2023S-presentation!35.@2024-01-08終わった
ぶっちゃけこれはどうでもいい
HDE-2023S-現場見学レポート!.@2024-01-15を終わらせた
予想より大幅に遅れてしまったとはいえ、締切の2日前に提出できたのは良かったことだと思う
仮面ライダーガッチャードが面白すぎて興奮が止まらない
久々のガッチャだぜ!
| この期間に出てきた違和感/難しかったこと/モヤモヤ
他のレポートに一切手を付けられていない
考えすら巡らせていない
要件を再確認することもやっていない
指定された要件の記憶がおぼろげになってきて、得体の知れない怪物になってきている
また締切を過ぎてからか締切ギリギリになってようやく誰かに相談するのを繰り返している
2023後期はこんなことばかりしている
締切日当日に、「今日起きれなかった。今日の朝締切の課題をやるつもりだったができなかった」なんて漏らすことがある
なら前日に起こしてもらうように言えよ
土質試験のレポートも、英語の課題もHM-2023S-presentation!35.@2024-01-08もぜんぶそれだ
#2024-01-07 00:00:00